=== ギャラリー・ラファイエット GALERIES LAFAYETTE ===
ファッションの都、パリのオペラ座界隈の中心に位置する老舗デパート。
天井を飾るネオビザンチン様式のドーム型ステンドグラスは歴史的建造物に指定され、パリ観光のスポットの1つとなっています。
数々の有名ファッションブランド、コスメ、アクセサリーやインテリアなどその取扱い商品の幅広さに定評があります。
婦人服、コスメ、子供服を扱う本館、メンズ館の2館で構成されています。
ヨーロッパ最大の百貨店ならではの幅広い品揃え。
数あるブランドの中から短時間で選べるので時間節約にも便利。
日本語サービスや、免税で12%OFFというのも魅力です。
最寄駅 :
メトロ9番線:ショッセ・ダンタン=ラ・ファイエット駅 Chaussee d’Antin-La Fayette
RER A線:オーベール駅 Auber
RER E線:オスマン=サン・ラザール駅 Haussmann-Saint Lazare
営業時間:
月曜日~土曜日の9:30~20:00(木曜日は21:00まで)
=== プランタン PRINTEMPS ===
パリでデパートと言えばまずはプランタンを思わずにはいられないでしょう。
カスタマーの8割をフランス人が占めていることからも窺えるように、プランタンは業界内でも顧客満足度が高いことで知られています。
今を彩るファッションや高級ブランド品、コスメが見つかる!
パリの有名デパートの1つ、プランタンはモード館、コスメ・メゾン館、メンズ館の3つから成り立っており、売り場は総面積にして43500平米を誇ります。
数々の高級ブランドが入っており、コスメフロアは世界最大級規模、靴売場はワンフロア全てを使うなど、他に類を見ない斬新なアイデアも魅力の1つです。
最寄駅 :
メトロ : アーヴル=コーマルタン駅 Havre-Caumartin
RER A線 : オーベール駅 Auber
RER E線 : オスマン=サン・ラザール駅 Haussmann – St-Lazare 営業時間:
月曜日~土曜日の9:35~20:00(木曜日は22:00まで)
=== ル・ボン・マルシェ LE BON MARCHE ===
1852年創業のフランス最古のデパートであり、パリで最もおしゃれなデパートとも言われています。
7区という場所柄、客層はどことなくスノッブ。
ゴージャスなマダムや、裕福層の若い家族などが多い印象です。
注目したいのは、別館のグラン・エピスリー。
世界中からの食料品が揃い、塩やオリーブオイル、ジャム、紅茶、ワイン等あらゆるものが手に入ります。
パッケージデザインもセンスの良いものが多いのでお土産にもなります。
北側はお惣菜コーナーとなっていて、生ハムなどのイタリアンやもちろんフレンチのお惣菜も並んでいます。
最寄駅;
メトロ:セーヴル・バビロン駅 (Sèvres Babylone)
営業時間:
■本館ボンマルシェ
月・火・水・土曜日の10:00~20:00
木・金曜日の10:00~21:00
■別館グラン・エピスリー
月曜日~土曜日の8:30~21:00
=== マドゥリオ MADELIOS ===
マドレーヌ寺院のはす向かいにあるメンズ商品のみを扱うデパートです。
パリのショップは日本に比べメンズの取り扱いが豊富なのが嬉しいですね。
セレクトされているブランドはクオリティーがよく、その上リーズナブなのでフランスでも人気です!
最寄駅:
メトロMadeleine駅(マドレーヌ)
営業時間:
月曜日~土曜日の10:00-19:00